桐たんすに込められた想いを大切に

時代箪笥を四つ脚のワイドチェストにアレンジ

金具がたくさんついた時代箪笥を、四つ脚のワイドチェストにアレンジしました。

保存状態は悪く、金具は錆び朽ちている箇所があり、虫食いも多く、木も腐っている箇所がありました。

それでもお客様にとってはお母様の残した大切な箪笥です。面影は残しつつ綺麗に仕上げます。

ご希望の内容は
・二つ重ねのそれぞれを横置きにしたい
・四つ脚をつけて使う位置を高くしたい
・引き出し二段は深すぎるので3、4段の薄い引き出しにしてほしい
・でも外見は元の箪笥の雰囲気が良い

というものでした。

外見はそのままに引き出しを細かくという相反する内容を実現するために、前面を扉に改造し、中に内引き出しを新たに作るという仕様にしました。

四つ脚のデザインは悩みましたが、北欧調の細く丸い足を合わせてみたらとてもスタイリッシュな時代箪笥に生まれ変わりました。

こんなにも変わるのかとお客様もお気に召したようで安心いたしました。ありがとうございました。

【寸法】W:1626 H:800 D:410
【塗装】オイルステイン着色、オイルワックス仕上げ